
2025年7月5日(土)
7.5~7.6東日本合同勉強会の御案内(宿泊)合宿
- 発表者
- 場所
- 秋保温泉 篝火の湯「緑水亭」 宮城県仙台市太白区秋保町湯元上原27-2 https://www.ryokusuitei.co.jp/
of EVENTイベントの詳細
お申込みは直接お願いします。
第3回 心を高める経営を伸ばす 東日本合同勉強会のご案内
拝啓 ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、毎年恒例となりました、東日本合同勉強会を本年も開催いたします。例年同様今回も、基調講演、体験発表、車座勉強会の内容による開催となりますので皆さま奮ってご参加ください。お申し込みをお待ち申し上げます。 敬具
記
開催目的
一.他塾や他団体の皆さまとの交流を通じ、新たな学びの共有、新たな気づき得ること。
一.様々な塾や団体と合同で勉強会を創り上げ、『朝まで勉強会』のような車座
で経営を話し合える場づくりを行い、多くの人に稲盛経営哲学を学ぶ場を
提供すること。
一.東日本地区では後継塾が発足されていない地域、また、後継塾が発足してい
るものの運営が難しい地域もあります。
稲盛経営哲学を学ぶ意欲がありながら難しい環境にある方々と共に学びを深め、
活性化のサポートをすること。
以上を以って、稲盛経営哲学をさらに深く学び、全従業員の物心両面の幸福と
人類の進歩発展に貢献すること。
開催日時
1日目:2025年7月5日(土)13:00開始
2日目:2025年7月6日(日)12:30終了
開催場所 秋保温泉 篝火の湯「緑水亭」住所: 宮城県仙台市太白区秋保町湯元上原27-2
https://www.ryokusuitei.co.jp/
開催概要
基調講演:株式会社はなまる 代表取締役 清水鉄志氏
体験発表:東日本ブロックの塾から3~4名
コンパ :懇親会・二次会・車座勉強会
参加費 :34,000円程度の想定(宿泊費、食事代込)
募集定員:100名
参加申込締切 2025年5月9日(金)
※定員に達した場合、以降の申込は抽選となる場合があります。予めご了承ください。
参加申込方法 以下のQRコードまたは、URLから専用フォームで申込ください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSejWPgAqeYs9T6uXmnZgV66nAPZG8bR5vons02znQvogYQ6_A/viewform
交通手段 貸切送迎バス
①仙台空港10:30出発 ②仙台駅東口11:30出発
無料送迎バス 11:00仙台駅東口
(要予約 TEL 022-397-3333)
仙台駅から路線バス 仙台西部ライナー「みちのく公園」行き
仙台駅63番バス停→緑水亭前停留場
<公共交通手段について>
仙台駅から路線バスをご利用ください
①仙台西部ライナー「みちのく公園」行き 所要時間:約40分間
仙台駅63番バス停→緑水亭前停留所 8:30以降 1時間おきに運行中
②宮城交通「秋保温泉」行き 仙台駅西口バスプール乗り場→秋保・里センターバス
停留所10:03発、10:42発 所要時間:約1時間
バス停留所に到着次第、旅館にご連絡ください。5分程度でお迎えにあがります。TEL 022-397-3333
仙台空港から仙台空港アクセス線で仙台駅経由路線バスをご利用ください